iurlrpl.txt の編集
Top
/ iurlrpl.txt
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
2chAPI
AA
BracketName
FormattingRules
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
JDIC
Jane互換ファイル
Java_Look_and_Feel
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
PukiWiki/ParaEdit
RSS
RecentDeleted
ReplaceStr.txt
ReplaceStr_Tw.txt
SandBox
Tweet表示スタイル
Twitter/はじめに
Twitter/よくある質問
Twitter/使い方ガイド
Twitter/基本機能
UI解説
URLExec.dat
Unicode
V2Cwiki
V2Cwiki/お知らせ
V2Cwiki/編集の手引
V2Cwiki/規制リスト
V2Cwiki/追加導入プラグイン
V2C固有ファイル
V2C本スレのテンプレ
Webスレッド検索
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
iurlrpl.txt
msgkw.txt
●・BE・モリタポ・p2
よくある質問
アイコン
アイコンギャラリー
アクション登録
カラム
キーバインド・マウスジェスチャ
グラフ
コメント
コメント/V2Cwiki
コメント/V2Cwiki/追加導入プラグイン
コメント/よくある質問
コメント/外部ツール
コメント/正規表現ノート
スクリプト
スクリプト/2dImgSearch.js
スクリプト/AddFavFromSelText.js
スクリプト/ClipboardThreadURL.js
スクリプト/GetLog_for_V2C.js
スクリプト/ImageResThread.js
スクリプト/ImgChecker.js
スクリプト/PopupQR.js
スクリプト/PopupSource.js
スクリプト/PopupStatusNicovideo.js
スクリプト/PopupStatusYoutube.js
スクリプト/PopupTitle.js
スクリプト/PopupTransferURL.js
スクリプト/QuoteNoAnchor.js
スクリプト/RamenTimer.js
スクリプト/SaveDailyTwitterLog.js
スクリプト/SaveImages.js
スクリプト/SearchExmodoki.js
スクリプト/SyncFavFromJane.js
スクリプト/ThreadURLMemo.js
スクリプト/WordToDicText.js
スクリプト/addNG1ID.js
スクリプト/ago.js
スクリプト/anchorRes.js
スクリプト/assistIconEdit.js
スクリプト/b_ceron.js
スクリプト/b_hatena.js
スクリプト/b_hatena_tab.js
スクリプト/beProfPopup.js
スクリプト/bracket.js
スクリプト/buzztter.js
スクリプト/changeFavoriteThread.js
スクリプト/clock.js
スクリプト/closeThreads.js
スクリプト/copyAllImgCache.js
スクリプト/copyMobileURL.js
スクリプト/copyRefChar.js
スクリプト/copyWithDefAnon.js
スクリプト/countID.js
スクリプト/daikou.js
スクリプト/dailyres.js
スクリプト/databaseform_v2c.js
スクリプト/dispBrdpropsTxt.js
スクリプト/e1id.js
スクリプト/excite_translation.js
スクリプト/exportURL.js
スクリプト/filter.js
スクリプト/filterAA.js
スクリプト/filterAnon.js
スクリプト/filterRefAndLink.js
スクリプト/filterResLabels.js
スクリプト/findThreads.js
スクリプト/findThreadsMod.js
スクリプト/getRankingThreads.js
スクリプト/getdat.js
スクリプト/gglkey.js
スクリプト/gimage.js
スクリプト/googleRTSearch.js
スクリプト/google_translation.js
スクリプト/hissi.js
スクリプト/idrank.js
スクリプト/image.js
スクリプト/imageExtract.js
スクリプト/imgcache.js
スクリプト/iplookup.js
スクリプト/jumpToRefRes.js
スクリプト/jumpToResLabel.js
スクリプト/kenmoNG.js
スクリプト/keyword2ch.js
スクリプト/latfilter.js
スクリプト/logsearch.js
スクリプト/menu.js
スクリプト/mmzid.js
スクリプト/moveToDatOchi.js
スクリプト/movie.js
スクリプト/newStyle.js
スクリプト/newresthread.js
スクリプト/openURL.js
スクリプト/opjsf.js
スクリプト/popupLabel.js
スクリプト/popupRefRes.js
スクリプト/popupTemplate.js
スクリプト/popupTweet.js
スクリプト/popupTwitterInfo.js
スクリプト/post.js
スクリプト/proxy.js
スクリプト/quote.js
スクリプト/random.js
スクリプト/replaceTab.js
スクリプト/report.js
スクリプト/resExtract.js
スクリプト/rescheck.js
スクリプト/rougan.js
スクリプト/runExtCmdAfterCopy.js
スクリプト/sakasa.js
スクリプト/samba24nano.js
スクリプト/saveDatAs.js
スクリプト/scrap.js
スクリプト/script_install.js
スクリプト/searchKenmoID.js
スクリプト/searchPrevThread.js
スクリプト/selectTab.js
スクリプト/select_font.js
スクリプト/setFavIcon.js
スクリプト/setKeynameLabels.js
スクリプト/setKeywordLabels.js
スクリプト/setNG_1ID_Res.js
スクリプト/setNG_1ID_Res_kaijo.js
スクリプト/sortResTabs.js
スクリプト/sortResThread.js
スクリプト/soukoViewer.js
スクリプト/splitURLStr.js
スクリプト/subject.js
スクリプト/t-image.js
スクリプト/tepco.js
スクリプト/tepcousage.js
スクリプト/threadld.js
スクリプト/tree.js
スクリプト/tv.js
スクリプト/txt2reg.js
スクリプト/updateV2C.js
スクリプト/vardaID.js
スクリプト/viewMyMap.js
スクリプト/viewRefRes.js
スクリプト/viewResWritePanel.js
スクリプト/webThreadSearchEx.js
スクリプト/ydic.js
スクリプト/zenban.js
スクリプト一覧
スクリプト人気アンケート
スクリプト詳細テンプレ
ステータス表示
スレ速度
タブ
ツールバーアイコン
ツールバーボタン
ハイライト
フォント
フォント人気アンケート
ポップアップメニュー
マウスオーバー
メモ機能
ユーザ定義板
ユーザ定義板/UnionBBS
ユーザ定義板/Y-BBS
ユーザ定義板/jikkyo.orgBBS
ユーザ定義板/milkcafe
ユーザ定義板/twiちゃんねる
ユーザ定義板/おまーちゃんねる
ユーザ定義板/しずちゃん
ユーザ定義板/コッソリアンケート
ユーザ定義板/ペンフロ
ユーザ定義板/写メch
ユーザ定義板/動画2ちゃんねる
ユーザ定義板/癌掲示板
ユーザ定義板/10ちゃんねる
ユーザ定義板/2ちゃんねる2
ユーザ定義板/3ちゃんねる
リファレンス
レス表示スタイル
レス表示スタイルギャラリー
ローカル板
作者からの回答集
使い方ガイド
基本機能
外部コマンド
外部コマンド/Web
外部コマンド活用例
外部コマンド活用例/V2Cの再起動を自動化
外部ツール
外部ブラウザ
外部板
実況機能
導入の手引
小技集
書き込み時のsage設定
検索機能
機能設定ガイド
正規表現
正規表現ノート
画像機能
練習ページ
練習ページ/1
練習ページ/2
自分の書き込みの自動ラベル付け
色んな人の使いこなし術
色んな人の使いこなし術/レス数を表示(利用)する機能
色んな人の使いこなし術/ローカル板の活用
色んな人の使いこなし術/付箋機能の活用
設定ファイル
過去スレリスト
過去スレリスト/V2C掲示板
非公式派生版
非公開JRE
非表示(NG)機能
非表示・キーワード
音
*URL変更用スクリプト [#p7087f74] スクリプトの保存場所はscriptフォルダです。 スクリプトの数が多くなりがちなので、scriptフォルダ内にサブフォルダを作成すると良いでしょう。 関連項目: [[スクリプトの数が多く、フォルダ内がごった返しているので整理したい>スクリプト#r072fbb9]] URL変更用スクリプトではcheckURL(u,cx)を定義してください。 checkURL(u,cx)はImageViewURLReplace.datを適用する前に実行されます。 文字コードは''&color(red){UTF-8};''です。
タイムスタンプを変更しない
*目次 [#ye5af1c9] #contents |書きかけの項目です。加筆、訂正募集中。| *iurlrpl.txtとは [#r8a184f9] 参照: [[V2C 使用法 「外部コマンド:スクリプト」>http://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html]]のiurlrpl.txt iurlrpl.txtとは、画像ダウンロードURLをスクリプトで変更できるようにするものです。 iurlrpl.txtの文字コードはUTF-8です。 書式: ''[TAB]URLにマッチする正規表現[TAB]スクリプト指定'' 仕様 -iurlrpl.txtは保存用フォルダに作成してください。 -[TAB]はタブコード -最初の[TAB]の前は将来の拡張用 -スクリプト指定は外部コマンドと同じ -"//"または";"で始まる行は無視されます。 -「ファイル」メニュー「再読み込み」→「ImageViewURLReplace.dat & iurlrpl.txt」で ImageViewURLReplace.dat と iurlrpl.txt の両方を再読み込みします。 *設定方法の例 [#n246df35] [TAB]はTabキーに置換してください。 ; some.uploader のURLを supld.js で変更する例 [TAB]http://some\.uploader/\w+[TAB]$SCRIPT supld.js 引用:[[V2C 使用法 「外部コマンド:スクリプト」>http://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html]] *ダウンロード [#vb841b52] |(名称& download link)|分類|説明|h //|BGCOLOR(#ffddcc):[[まとめ 2013/02/02(土)版>http://www1.axfc.net/uploader/so/2780577]]|初期導入パック|基本パッケージ。初期導入に適す。&br;| //|%%[[まとめ 2014/08/20(水)版>http://www1.axfc.net/u/3301452]]%%|初期導入パック| (2013/02/02(土)版にinstagram.comサポートを追加したもの)| //|%%[[まとめ 2015/01/23(木)版>http://www1.axfc.net/u/3397509.zip]]%%|初期導入パック| (2013/02/02(土)版に2件追加) instagram.com, imepic.jp| // 実質は2014/08/20(水)版にimepic.jp対応を追加しただけ //|[[2015/01/25版&br; 初期導入パック>http://www1.axfc.net/u/3398735.zip]]|初期導入パック| (2013/02/02(土)版に追加、初期導入向け)| //|[[2015/01/25版 差分パック>http://www1.axfc.net/u/3398736.zip]]|更新用パック| (2013/02/02(土)版以降の差分のみ、導入済みの方向け)| //|%%[[2015/01/29版>http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=v2c_iurlrpl_20150129_UpdateOnly.zip&refer=iurlrpl.txt]]%%|更新用パック| (2013/02/02(土)版以降の全て。導入済みの方向け)、&br;同じものが[[axfc.net>http://www1.axfc.net/u/3401543.zip]]にも| |BGCOLOR(#ffddcc):[[まとめ 2015/02/03b版>http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=v2c_iurlrpl_20150203b_forInitial.zip&refer=iurlrpl.txt]]&br;同じものが[[axfc.net>http://www1.axfc.net/u/3405485.zip]]にも&br;|初期導入パック|基本パッケージ。初期導入に適す。&br;ファイル名:v2c_iurlrpl_20150203b_forInitial.zip&br;(どうしても2013/02/02(土)版が必要な場合は[[こちら>http://www1.axfc.net/uploader/so/2780577]]から)&br;| |BGCOLOR(#ddffff):[[2015/02/03b版>http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=v2c_iurlrpl_20150203b_UpdateOnly.zip&refer=iurlrpl.txt]]&br;同じものが[[axfc.net>http://www1.axfc.net/u/3404887.zip]]にも&br;&br;%%[[2015/02/03版>http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=v2c_iurlrpl_20150203_UpdateOnly.zip&refer=iurlrpl.txt]]&br;同じものが[[axfc.net>http://www1.axfc.net/u/3404841.zip]]にも%%|更新用パック| 2013/02/02(土)版''以降の追加分''、既に導入済みの方向け。&br;ファイル名:v2c_iurlrpl_20150203b_UpdateOnly.zip&br;添付品、アルファベット順&br; ・fast-uploader_com.js ・gyazo_com.js ・imepic_jp.js ・imgur_com.js&br;・instagram_com.js ・photobucket_com.js ・tumblr_com.js&br;・twimg_com(=twitter.com).js ・twipple_jp.js ・watch_impress_cojp.js&br;これらの記述だけを書いた追加分のiurlrpl.txt&br;| *URL変更用スクリプト [#p7087f74] スクリプトの保存場所はscriptフォルダです。 スクリプトの数が多くなりがちなので、scriptフォルダ内にサブフォルダを作成すると良いでしょう。 関連項目: [[スクリプトの数が多く、フォルダ内がごった返しているので整理したい>スクリプト#r072fbb9]] URL変更用スクリプトではcheckURL(u,cx)を定義してください。 checkURL(u,cx)はImageViewURLReplace.datを適用する前に実行されます。 文字コードは''&color(red){UTF-8};''です。 **URL変更用スクリプトの例 [#jd3e5ba5] //暇を見つけ次第追加していきたいですが、自作された方など、どんどん登録していって欲しいです。 ***▽User-Agentを変更する [#l3b11aee] function checkURL(u,cx) { cx.applyImageViewURLReplace = true; cx.setRequestProperty('User-Agent','Mozilla/5.0 (compatible)'); return u; } 引用:[[V2C 使用法 「外部コマンド:スクリプト」>http://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html]] //特定のサイトのものを紹介するのが不味いなら、削除してください ***▽ec.sod.co.jpのジャケット画像を表示 [#d6a91a48] iurlrpl.txtの記述 [TAB]http://ec\.sod\.co\.jp/detail/.+[TAB]${SCRIPT:S} iurlrplTest.js //スクリプトの名前は適当に変更してください 以下をiurlrplTest.jsとしてUTF-8で作成し、scriptフォルダへ保存 function checkURL(u,cx) { //cx.applyImageViewURLReplace = true; hr = v2c.createHttpRequest(u); hr.setRequestProperty('User-Agent','Mozilla/5.0 (compatible)'); hr.setRequestProperty('Cookie','ses_age=18;'); ret_str = hr.getContentsAsString(); if(hr.responseCode != 200){ return null; }else if(ret_str.match(/([^"']+_l\.jpg)/)) { u = RegExp.$1; } cx.setRequestProperty('User-Agent','Mozilla/5.0 (compatible)'); return u; } [[元レス>http://v2c.kaz-ic.net/v2cj/1354885255.html#R41]] ***▽ヤフーニュース・ヘッドラインの記事から画像を表示する [#oe524dc2] iurlrpl.txtの記述 [TAB]http://headlines\.yahoo\.co\.jp/hl\?a=.+[TAB]$SCRIPT iurlrplTest.js //スクリプトの名前は適当に変更してください 以下をiurlrplTest.jsとしてUTF-8で作成し、scriptフォルダへ保存 function checkURL(u,cx) { cx.applyImageViewURLReplace = false; var s1 = v2c.readURL(u); if (s1 && s1.match('href="([^"]+?)">拡大写真')) { var s2 = v2c.readURL(RegExp.$1); if (s2 && s2.match('mainImage" src="([^"]+)"')) { u = RegExp.$1; } } return u; } [[元レス>http://v2c.kaz-ic.net/v2cj/1304861674.html#R601]] ***▽twicsy.comの画像を表示 [#s35acc8a] iurlrpl.txtの記述 [TAB]http://www\.twicsy\.com/i/\w+[TAB]$SCRIPT iurlrplTest.js //スクリプトの名前は適当に変更してください 以下をiurlrplTest.jsとしてUTF-8で作成し、scriptフォルダへ保存 function checkURL(u, cx) { cx.applyImageViewURLReplace = true; var s1 = v2c.readURL(u); if (s1 && s1.match('href="(http://yfrog\.com/\\w+)"')) { u = RegExp.$1; } return u; } [[元レス>http://v2c.kaz-ic.net/v2cj/1304861674.html#R608]] *コメント [#l3f13cae] #pcomment(,10,reply)